検査・検品重量検査装置

コンピューター式 DBCシリーズ(縦廻り用)

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

食肉・水産物

製品説明・スペック紹介

■カツオなどの大型魚の選別作業に最適。

■トレイタイプならでは。
長めの製品を横方向に搬送できるので、処理量が格段に上がります。

【製品仕様】
製品名 コンピューター式 DBCシリーズ(縦廻り用)
型式 DBC5300~
選別ランク 5~16ランク+規格外
選別精度 ±2%
最大処理能力 7,200個/時
電源 三相200V
消費電力 1.5kw~
材質 ステンレス・カーボン繊維樹脂
計量範囲 500g ~ 6,000g
機械サイズ 都度設計
機械重量 1000kg~
測定方式 ロードセル
その他 ※選別精度は、ご使用環境により上下する場合があります。予めご了承ください。

■選別対象
カツオ・サケ・ブリ・鯛・金目鯛などの大型魚や鶏肉等

取り扱い企業

企業名
株式会社横崎製作所同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒791-0213 愛媛県東温市牛渕199番地57
電話
089-955-0711
FAX
089-955-0712
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
海外
海外

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 重量検査装置

チェックロッド内蔵ロードセル

チェックロッドを内蔵し、設計、設置が容易 ◎当社は昭和28年に国産初のストレーンゲージ式ロードセルを実用化して以来、計量の電子化に注力し、高精度・コンパクトなロードセルを提供してきました。 ◎ロードセルは、チェックロッドを内蔵しているので使いやすく、特にSUS製CD51型はあらゆる用途や環境に適合しています。 【特長】 ■SUS製ロードセル ・CD51シリーズは上下金具を含めてSUS製です。 ・医薬品・食品・水産業など水洗場所や環境の悪い雰囲気でも安心して使用いただけます。 ・その他ロードセルCR2,CC5,CC52,CC21は上下金具をSUS製としケースにSUS塗料仕様にした仕様でも製作可能です。 ■防爆対応(CD51シリーズ,CR2,CC5,CC52,CC21) ・本質安全防爆構造で認定を受けています。(i3aG4) ■地震対策万全 ・浮き上がり防止装置を標準装備。 ・直下型地震の場合もタンクの上下動を規制します。 ■トータルコストダウン ・チェックロッド(振れ止め)を内蔵しており、システム構成がシンプルで、設計計画が容易となるためトータルコストの節減ができます。 (従来の70%のコスト当社従来比) ■簡単な据付 ・架台と計量ホッパーにロードセルユニットを取り付けるだけで据付作業完了。特別な技術を必要としません。 ■オプション ・本質安全防爆バリア ・ロードセル電源装置 ・遠隔重量表示器 ・プリンタ

解決できる課題

  • SDGS対策
  • 品質向上
  • クレーム対策
  • 自動化
  • IoT、DXの活用
  • 見える化

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 検査・検品
  • 重量検査装置

ウェイトチェッカー DACS-GN

■フェイルセーフで品質を向上 連動する振分装置が故障した場合でも、不良品が出荷品に混入しないようにライン外に排出します。また、オプションとなる正量品確認センサを排出ゲート後方に設置すれば、さらに確実性をアップすることができます。 ■安全・安心な生産をサポートするテスト運転機能 高精度な検査品質を安定して維持するために、精度確認用のテスト運転機能を搭載しています。一部オプションの金属検出機が付属している場合は、金属検査が正常に稼働するかどうかも同時にテスト可能。始業前はもちろん、ライン稼働中も前後のラインを止めることなくテスト運転を実施できます。これにより、生産性への影響を最小限に抑えつつ、高精度な検査品質を維持できます。 ■振動やノイズを除去し、検査精度を向上 最適かつ迅速な機械調整をサポートする計量波形表示をはじめ、ノイズを効率的に除去する3Dデジタルフィルタなど、精度に悪影響を与える振動やノイズを的確に発見し、最大限に除去する機能を搭載しています。また、オプションとなっているAFV(アンチ・フロア・バイブレーション)機能は、AFVセンサと計量センサの両方を活用して精度に大きく影響する床振動の影響を低減します。

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化
  • 生産効率改善
  • 異物対策

解決できる課題

  • 人手不足解決
  • 品質向上
  • 自動化